らくらく市@横浜・港北
横浜・港北発 ともに生きる仲間たちのチャリティバザー「らくらく市」とその参加団体の情報、地域の話題をお伝えします。
Admin
*
Title list
*
RSS
コメント編集
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
らくらく掲示板にみなとさんがお書きになっていましたが、掲載した写真はすべて動画からの切り出しです。 なお、掲載写真は、管理人にご連絡くだされば、お使いいただいて結構です。
Password:
Secret:
非公開コメント
最近の記事
猫ちゃんにも人気!? コミュニティかれん (04/14)
ブログ復活!! (04/07)
Facebookページへの移行について (02/05)
2018年もよろしくお願いします! (01/10)
ドキュメンタリー「ぷかぷか」上映会:2018.1.7 (12/11)
らくらく市2018は5月20日開催 (12/11)
秋のミニミニらくらく市(植木市と似顔絵)を開催しました! (10/21)
秋のミニらくらく市2017、縮小して開催します! (10/15)
ミニらくらく市:開催日のお天気が心配ですが… (10/11)
秋のミニらくらく市は、菊名文化祭最終日に開催です! (10/03)
カテゴリー
らくらく市情報 (144)
たすけあい・ボランティア情報 (24)
参加団体紹介 (98)
参加団体から (32)
まちの情報 (51)
イベント情報 (153)
ともに生きる (4)
イベントレポート (9)
らくらく市25周年プロジェクト (8)
管理人の記 (24)
このサイトについて (5)
未分類 (0)
最近のコメント
ブログ管理人:ブログ復活!! (04/14)
入江:ブログ復活!! (04/14)
『新横浜新聞~しんよこ新聞』『横浜日吉新聞』:らくらく市2017参加団体のご紹介(活動内容別) (05/16)
入江:地域探訪会「篠原表谷500年・錦が丘85年の歴史」 (11/11)
入江:【広告】新版『障害児と学校』にかかわる法令集(千書房) (05/17)
リンク
Facebookページ「らくらく市@横浜・港北」
社会福祉法人かれん
WE21ジャパンこうほく
菊名地区センター
楠の木学園
こうほく・人と生きもの・支えあう会
港北みりょく発見団(つなしまピーチネット)
コミバス市民の会
HIKARI 地域活動支援センター
びーのびーの
街カフェ大倉山ミエル
横浜市社会福祉士会港北区連絡会
リンデン-カフェ杜-
らんがく舎
ワークショップ.ピリオド
横浜北YMCA(横浜YMCA)
しんよこはま地域活動ホーム
社会福祉法人陽だまりの会
おからさん(NPO法人フラットハート)
港北図書館友の会
港北区災害ボランティア連絡会
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2021年04月 (2)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (2)
2017年10月 (4)
2017年09月 (2)
2017年07月 (2)
2017年06月 (2)
2017年05月 (6)
2017年04月 (4)
2017年03月 (2)
2017年02月 (3)
2017年01月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (3)
2016年09月 (2)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (8)
2016年04月 (3)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (4)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (7)
2015年04月 (4)
2015年03月 (3)
2015年02月 (4)
2015年01月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (1)
2014年10月 (4)
2014年09月 (2)
2014年08月 (2)
2014年07月 (2)
2014年06月 (1)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (6)
2014年02月 (3)
2014年01月 (4)
2013年12月 (1)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年09月 (4)
2013年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (2)
2013年03月 (2)
2013年02月 (2)
2013年01月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (3)
2012年10月 (3)
2012年09月 (7)
2012年08月 (3)
2012年07月 (5)
2012年06月 (3)
2012年05月 (2)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (1)
2011年12月 (1)
2011年10月 (8)
2011年09月 (4)
2011年08月 (4)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (2)
2011年04月 (8)
2011年03月 (9)
2011年02月 (1)
2011年01月 (5)
2010年12月 (1)
2010年10月 (30)
2010年09月 (2)
2010年08月 (1)
2010年07月 (6)
2010年06月 (1)
2010年05月 (3)
2010年04月 (2)
2010年02月 (1)
2010年01月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (6)
2009年10月 (36)
2009年09月 (2)
2009年08月 (2)
2009年07月 (2)
2009年06月 (4)
2009年05月 (4)
2009年04月 (6)
2009年03月 (3)
2009年02月 (4)
2009年01月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (8)
2008年10月 (35)
2008年09月 (4)
2008年08月 (2)
2008年07月 (3)
2008年06月 (5)
2008年05月 (2)
2008年04月 (4)
2008年03月 (2)
2008年02月 (2)
2008年01月 (5)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
2007年10月 (6)
2007年09月 (4)
2007年08月 (8)
2007年07月 (10)
2007年06月 (2)
2007年05月 (2)
2007年04月 (3)
2007年03月 (6)
2007年02月 (2)
2007年01月 (8)
2006年12月 (6)
2006年11月 (1)
2006年10月 (9)
2006年09月 (6)
2006年08月 (5)
2006年07月 (9)
2006年06月 (7)
▲
▼