fc2ブログ

らくらく市@横浜・港北

横浜・港北発 ともに生きる仲間たちのチャリティバザー「らくらく市」とその参加団体の情報、地域の話題をお伝えします。
 

特集「らくらく市実行委員会」!!(区民活動情報誌最新号)

港北区区民活動支援センター発行の区民活動情報誌「楽遊学」10月1日発行の第307号の特集は「らくらく市実行委員会」です!5月に開催したらくらく市や実行委員会の会議の様子が載っています。港北区内の公共施設や駅で配布されています。こちらからもダウンロードできます! ↓http://www.city.yokohama.lg.jp.cache.yimg.jp/kohoku/madoguchi-shisetsu/riyoshisetsu/kuminkatudou/raku-yu-gaku.htmlさて、秋のミニらくらく市2023ま...
* Category : らくらく市情報
Comment-open▼ * Comment : (0) *

2023秋のミニらくらく市 10月15日開催です

10月15日(日)開催(雨天中止)の秋のミニらくらく市2023PRチラシの印刷を発注しました!9月25日以降に配布できる見込みです。チラシのイメージ(上)はサムネイルになっていますので、クリックして拡大してご覧ください。...
* Category : らくらく市情報
Comment-open▼ * Comment : (0) *

4年ぶりの「らくらく市」大盛況でした!

4年ぶりの「フルサイズ開催」となった「らくらく市」、5月21日日曜日、まずまずの好天のもとで開会し、大盛況のうちに終了しました。参加団体の皆様、お疲れさまでした。地区センター、図書館の皆様、多大なご協力をいただきありがとうございました。そしてたくさんのご来場に感謝いたします。写真はサムネイルになっています。クリックすると拡大します。チラシにも写真を載せたらくらく市の横断幕は事情により今回は無しでした。...
* Category : らくらく市情報
Comment-open▼ * Comment : (0) *

らくらく市2023は予定通り開催します!

らくらく市2023は明日5月21日、予定通り開催します‼️曇り時々晴れ、最高気温25℃という予報です。会場テント内に休憩スペースを設けますが、椅子があまり多くないので、らくらく市に合わせて開かれる菊名地区センターのカフェもご利用ください。...
* Category : らくらく市情報
Comment-open▼ * Comment : (0) *

古本市 4年ぶりに古本寄贈受付!

らくらく市についてのお問い合わせで多いのは、古本市についてです。おうちの本棚を整理したいという方が多いのですね。らくらく市参加の「港北図書館友の会」は、港北図書館の蔵書充実に収益を役立てるため、読み終わった本を寄贈していただき、らくらく市で行う古本市で販売しています。今回、4年ぶりの開催となり、らくらく市そのものは4年前と同じくらいの「フルサイズ」で開きますが、古本市は諸事情により、少々縮小します。...
* Category : らくらく市情報
Comment-open▼ * Comment : (0) *