絵をかく人々のチャリティ展:11月24日~12月5日
2009-11-23 (Mon)
✎
アートかれん開設以来続いているチャリティ絵画展が11月24日(火)から開かれます。★絵をかく人々のチャリティ展2009★小さなギャラリーにこぼれるアート2009年11月24日(火)~12月5日(土)11:00~18:30 日曜日休みギャラリーかれんにて★作家27名とかれんメンバー27名の合同展・個性あふれる小品が並びます。27人の作家はいずれも現代アートシーンの第一線で活躍中の方たちです。かれんのメンバーも過去最多!27人が出品!!新...
昨年は天候に関わらず、「避難所での生活体験」をテーマに訓練を行いました(これまでは校庭での訓練を永年やってきましたので、ややマンネリになりました)。
今年の訓練のポイントは炊飯です。初めて移動炊飯器によるご飯炊きにトライしましたが、どうにかうまくいったようで、皆さん満足されたのではないでしょうか。
毎年、何か新しい訓練を取り入れて、参加者の動員を図り、参加者や役員に満足してもらうといった、訓練がある種のイベント化しつつあるのが気になるところです。
「訓練は繰り返しが必要、それがいざというとき役に立つ」
これが大切だと思っているのですが・・・。